昨日高専時代の同級生であるタカ氏の結婚式2次会にいってきました。
おめでとうおめでとう。
本人は相変わらずひょうひょうとしてたのでもうちょっと緊張しましょう。
で、そこで行われたビンゴ大会で、ついこの間に発売された iPod nano の最新モデルを頂戴しました。こういうので景品をもらうってのは初めてかも。
今のは本当に薄くて小さくてそのくせ画面がくっきり見やすくてビックリするね!
さすがに nano では手持ちの楽曲が全部入らない状態になっているので、これを機にプレイリストでしっかり管理していこうと思います。
2007-11-19
2007-11-07
Wii・バーチャルコンソールでRAPを使う
Wiiおよびコンテンツの1つであるバーチャルコンソールにおいて、ホリのジョイスティックであるリアルアーケードPro、通称RAPを利用するための方法です。
結論からいうと、Cube Joybox というPS→GC変換器を使えば一発です。
「マジカルウィー」や「ツナイデント」という同じようにPSコントローラをWiiで使うための変換器もあるのですが、こちらはアナログコントローラのみの変換しか対応しておらず、デジタルコントローラの部類となるRAPなどのジョイスティックは対応していません。接続してもジョイスティック部分が一切機能しません。
一方Cube Joyboxならばアナログコントローラだけでなくデジタルコントローラにも対応しているため、ジョイスティック部分も正しく十字キーとして機能します。
ボタン変換の対応は以下のとおり。
PS → Wii
× → A
△ → Y
□ → B
○ → X
L1 → Z
R1 → Z
L2 → L
R2 → R
さて、先日バーチャルコンソールにてついにネオジオゲームのソフトの配信も開始され、餓狼伝説や侍スピリッツといった格闘ゲームもWiiでプレイできるようになりました。より一層ジョイスティックが欲しい状況となっているわけです。
しかし変換器を経由したRAPでネオジオゲームを利用しようとすると、ボタン配置が
A D
B C
という風になぜかA-B と C-D とで逆になってしまいます。凄く気持ち悪い。これ、どうも GC のコントローラにおけるボタン配置を考慮した上で、C-D が逆になるよう勝手に調整してしまっているようです。これがそのまま順方向のC-Dならば、学生時分に行っていたゲーセンと同じボタン配置だというのに。
非常に困った状況といえますが、RAPにおいて内部の配線を自由に変えることができることと、RAPを使うようなゲーム(うちではスト2やグラディウス)では大抵ゲーム側の設定で自由にボタン配置を変更させることができることを考慮して、思い切って Wii ネオジオバーチャルコンソール用に内部配線を入れ替えることにしました。
こんな具合にピンを差し替えます。特別な工具も特に必要なく非常に簡単な作業です。(むしろRAPをあけるための六角ナットのほうが大変。ボックスドライバがあれば楽勝ですが。)
これで、本日配信されたKOF'94もRAPで堪能できます。
結論からいうと、Cube Joybox というPS→GC変換器を使えば一発です。
「マジカルウィー」や「ツナイデント」という同じようにPSコントローラをWiiで使うための変換器もあるのですが、こちらはアナログコントローラのみの変換しか対応しておらず、デジタルコントローラの部類となるRAPなどのジョイスティックは対応していません。接続してもジョイスティック部分が一切機能しません。
一方Cube Joyboxならばアナログコントローラだけでなくデジタルコントローラにも対応しているため、ジョイスティック部分も正しく十字キーとして機能します。
ボタン変換の対応は以下のとおり。
PS → Wii
× → A
△ → Y
□ → B
○ → X
L1 → Z
R1 → Z
L2 → L
R2 → R
さて、先日バーチャルコンソールにてついにネオジオゲームのソフトの配信も開始され、餓狼伝説や侍スピリッツといった格闘ゲームもWiiでプレイできるようになりました。より一層ジョイスティックが欲しい状況となっているわけです。
しかし変換器を経由したRAPでネオジオゲームを利用しようとすると、ボタン配置が
A D
B C
という風になぜかA-B と C-D とで逆になってしまいます。凄く気持ち悪い。これ、どうも GC のコントローラにおけるボタン配置を考慮した上で、C-D が逆になるよう勝手に調整してしまっているようです。これがそのまま順方向のC-Dならば、学生時分に行っていたゲーセンと同じボタン配置だというのに。
非常に困った状況といえますが、RAPにおいて内部の配線を自由に変えることができることと、RAPを使うようなゲーム(うちではスト2やグラディウス)では大抵ゲーム側の設定で自由にボタン配置を変更させることができることを考慮して、思い切って Wii ネオジオバーチャルコンソール用に内部配線を入れ替えることにしました。
こんな具合にピンを差し替えます。特別な工具も特に必要なく非常に簡単な作業です。(むしろRAPをあけるための六角ナットのほうが大変。ボックスドライバがあれば楽勝ですが。)
これで、本日配信されたKOF'94もRAPで堪能できます。
ラベル:
"Virtual Console",
Game,
Gamecube,
RAP,
Wii
2007-11-05
スーパーマリオギャラクシー
シュ~パ~マリオ グァラクシィイイイ!
11/1にWii用ソフトとして発売されたアクション系スーパーマリオシリーズの最新作、スーパーマリオギャラクシーを楽しんでます。
まだまだ始めたばかりでようやく慣れてきた感じ程度ですが、本当に面白いですよ。みんながよく知る 2D 系マリオとはシステムこそ違うものの、そうだ、これがマリオだ!というような感覚が沸々と湧き出てくる感じです。やるべきことは分かっていてもそれができないもどかしさと、数回やってクリアできるサクサク感。んでもって2時間ほど遊んだ後に「今日はこの辺にしとくかー」とアッサリと終われるキリの良さと充実感が凄い。これからどんなステージが登場するのか楽しみでならんです。
個人的にはマリオ3の音楽がいくつかリメイクされて再使用されているのも嬉しいところです。
2007-11-01
カボチャ最終日
カボチャ型カボチャ団子。
思ったより圧縮が激しくてかなり小さいものに。あと皮の部分があまり細かくできなくて中途半端な塊が残る状態になってしまったのが失敗。
週間といっときながらもう10月も終了なのでこれでおしまいです。カボチャもないし。
IE における Piece Framework のハマりボタン
ページの中に準備された1つのフォームから、例えばいくつかの別ページへ遷移したり、何らかの処理を実施するため複数ボタンを準備するようなケースがあるかと思いますが、
なんでもないこのコード、IE では正常に動作しません。
具体的には、「戻る」ボタンを押したにも関わらず、「次へ」ボタンを押したように振舞ってしまいます。これは、フォームへの Submit が実行されると、準備された2つのボタンともにリクエストパラメータとしてPOSTされてしまうためです。ボタンには Piece Framework を制御するためのイベント名が付与されていますが、2つのイベントリクエストが飛んできてしまうため、実行すべきイベントが正しく認識できなくなってしまうのです。
ボタンによるイベントの切り替えを Form への Submit で行う場合は、<button> タグではなく <input type="submit"> で対応するようにしましょう。
<button type="submit" name="{__eventNameKey}_next" value="次へ" />次へ</button> <button type="submit" name="{__eventNameKey}_back" value="戻る" />戻る</button>
なんでもないこのコード、IE では正常に動作しません。
具体的には、「戻る」ボタンを押したにも関わらず、「次へ」ボタンを押したように振舞ってしまいます。これは、フォームへの Submit が実行されると、準備された2つのボタンともにリクエストパラメータとしてPOSTされてしまうためです。ボタンには Piece Framework を制御するためのイベント名が付与されていますが、2つのイベントリクエストが飛んできてしまうため、実行すべきイベントが正しく認識できなくなってしまうのです。
ボタンによるイベントの切り替えを Form への Submit で行う場合は、<button> タグではなく <input type="submit"> で対応するようにしましょう。
<input type="submit" name="{__eventNameKey}_next" value="次へ" /> <input type="submit" name="{__eventNameKey}_back" value="戻る" />
ラベル:
"Piece Framework",
PHP,
Piece,
Piece_Unity
登録:
投稿 (Atom)